おすすめのツボ No.001「足三里」
- 足の陽明胃経
- 2016年3月8日
- 読了時間: 2分

ジャックが大好きな、おすすめのツボを紹介します。
まずこちらの「足三里(あしさんり)」というツボ♪
松尾芭蕉が「奥の細道」で、旅に行く際にお灸をすえていたという有名なお話があるほど、古くから愛され続けているツボ。
ツボ自体は身体の体調を整えてくれる万能穴と呼ばれており、ご自分でも簡単に押せちゃう便利なツボなので、ぜひ覚えていってください♪
特に疲労回復や胃の働きが弱い時によく効きますよ(^▽^)/
筋肉としては前脛骨筋という歩行や立ってるだけでも使われる筋肉上にあり、大抵のかたが酷使している筋肉なのも、効く秘密♪
特にジャックは車の運転が出来ず、徒歩メインなので、本当によく効きます!笑
場所はざっくりで説明しますが、膝のお皿の下約5cm(正確にはご自身の人差し指から小指までの距離)、骨の外側の気持ちいいところ!笑
押し方のコツは、ゆっくり力を入れていき、気持ちいいところで数秒キープ!
そして、またゆっくり力を抜いていきます♪
場所や押し方がわからなかったらお店に来てくださいね(o^∇^o)ノ
指圧だけでも十分効果ありますが、もっと強く効果を求める場合は、鍼などを行ってもらってください♪
ではまた次回、簡単おすすめツボを紹介します♪
-------------------------------------------- ジャックと豆の木マッサージ 函館市白鳥町14-8
ご予約は Tel:080-4043-4895 Mail:jackbeans.massage@gmail.com
--------------------------------------------
Comments