検索
おすすめのツボNo.008「天宗」
- 手の太陽小腸経
- 2016年3月22日
- 読了時間: 1分

パソコン社会となった今、肩こりに悩まれている方も多いですね。
特に事務仕事などで同じ姿勢を続け、背中が張ってる方も多いですよね。
そんな方におススメしたいツボ「天宗(てんそう)」
背中から肩、腕にかけて痛みなどがある方にも効果が高い場所(*^-^)
神経を刺激しやすいため五十肩(肩関節周囲炎)や麻痺のある方にも効果が高いです♪
では早速押してみましょう♪
場所は、肩甲骨の横に走る骨の中央から3cmほど降りた窪みの所に取ります(^▽^)/
押す力はやや軽めで、少し内側に力を入れるイメージで押してください♪
軽めで十分刺激を得ることが出来ます(*'-'*)
小指の先まで響く感じがあれば、正解です♪♪
解剖学上、肩甲上神経が皮下の浅いところを通っているため、かなり効きますので、あまり強く長時間揉んだりはしないでくださいね!
お友達やご家族の方々に「肩揉んであげるよ〜」って言うときは、こちらも一緒に揉んであげるときっと喜ばれますヾ(=^▽^=)ノ
そのときは母子球や親指以外の四本の指の腹なんかで揉んであげると痛みは少ないかもです♪
いかがでしたでしょうか?('-'*)
肩こりにはまだまだ他にも効くツボがありますので、
今後お楽しみにしていてください♪
-------------------------------------------- ジャックと豆の木マッサージ 函館市白鳥町14-8 ご予約は Tel:080-4043-4895 Mail:jackbeans.massage@gmail.com --------------------------------------------
Comments